新作ぐい飲み     ぐい飲みシリーズは、以下の種類があります。

    贈り物梱包イメージ あなたの大切な方や、お世話になっている方への贈り物にまた壱陶房の食器をお勧めします。

贈り物梱包は無料、美濃和紙を使って包みご希望の方には熨斗を付けて    美濃和紙を使って  心を込めた筆書き  熨斗を付けて また壱陶房こだわり 自然   略歴 陶芸家 鈴木又一 (スズキ マタカズ) 1952年 岐阜県土岐市妻木町に生れる 1970年 多治見意匠研究所卒業 活動暦 1971年 二科展(絵画) 87年 陶磁器デザインフォーラムせと 88年 ながさき陶磁展 88年、90年、94年 日本現代陶彫展 89年 国際フェスティバル美濃’89 90年 第19回長三賞陶芸展 94年 日本現代陶彫展 97年、99年、02年ユーモア陶彫展 入選 金賞 第2席 特別賞 審査員特別賞 奨励賞 大賞 奨励賞 自然の中に身を置 き無の心になり作 品を作る作家には 大切な空間です。

素材 色んな土を取り揃 えこだわりの土作 り最高の作品を作 る大切な仕事です。

  検品 妥協をゆるさぬ硬 い意で一つ一つ作 品を見定めます。

           陶器・食器の通販ショップ【また壱陶房】の「ぐい飲み ページ」へようこそ!! gu33 NO4 織部ぐい飲み      美味しいお酒が飲める・・・  サイズ  横  約8.3cm  縦  約8.3cm  高さ 約5.5cm  重さ 約120g  八分目で80cc  素材 陶器  使用注意:手洗い○ 電子レンジ温め○       オーブン・直火× 食器洗い機○  ※一点物で、木箱付き ぐい飲みの表面に線と四角模様を掘って、白粉引きを塗って乾かします。

乾いたぐい飲みを800度で素焼きをし、織部釉薬を塗って1230度で本焼きをします。

緑のグラデーションが奇麗な色に焼き上がりました。

粉引きの上から織部釉薬を塗ると、緑色にグラデーション変化・・・ 線と四角模様部分に織部釉薬が溶け込み、奇麗な緑色になっています。

■ポイント説明 線と四角模様 深みのある織部色 緑色のグラデーショ 底部分は釉薬が溜まり黒に近い緑                                       ■織部釉薬に付いて  織部釉薬は窯から出した時は黒に近い色をしています。

 薄い酸水に1・2時間漬けます。

そうすると油膜が取れて緑色になります。

 織部の色は、黄色や青色が混じって、深緑色になっています。

 織部釉薬と透明釉薬の重なり部分は、窯変してピンク色になります。

                              張ている自分へのご褒美や、大切な方への 贈り物に使ってみては、喜ばれますよ・・・ 木箱付き(贈り物梱包無料)      

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ また壱陶房
税込価格 11,000円